老け顔一直線 「無表情」「険のある顔つき」に潜む怖い病気

多面性が魅力/(C)日刊ゲンダイ

 これは仮面様顔貌と呼ばれ、強皮病(皮膚や内臓のさまざまな臓器が硬くなる原因不明の自己免疫疾患)でも起こることが知られている。
 無表情だと顔の血行やリンパの流れが悪くなり、筋肉が固まり、しわが増えて老け顔になるといわれる。
 もうひとつ、年を重ねて怒り顔、険のある顔になる人は、歯周病や顎関節症を患っている可能性もある。

「誰でも夜寝ているときに無意識に“食いしばり”をします。それが行き過ぎている人は、長い間に咬筋に力コブができてほっぺたが膨れ上がり、怒り顔になるのです。そういう人は歯に不必要な負担がかかるため、歯がダメージを受けて虫歯や歯周病などになりやすい。また、咬筋への負担は全身の筋肉や神経にダメージを与え、肩こり、首のこり、胸痛や息切れ、目の奥の痛みなどの不定愁訴を引き起こします」(都内の歯科医師)

 たまには、滝藤みたいに顔を動かすのが大事なのだ。

2 / 2 ページ

関連記事