真似したい伝承療法

大分県・明礬温泉の湯の花

大分県・明礬温泉の湯の花(C)日刊ゲンダイ

 世界有数の温泉湧出量を誇る大分県の別府八湯。その中でも、最も標高が高い場所に位置するのが「明礬温泉」だ。

 自然が豊かで、秘湯気分も味わえることから人気も高い。それにも増して好評を博しているのが、明礬温泉の“湯の花”だ。

 湯の花とは、温泉成分が結晶化したもので、ミネラルの宝庫ともいえる。豊かな効能を誇り、入浴剤のエース的存在だ。

「特に明礬温泉の湯の花は最高ですね。体の芯から温まるのはもちろんのこと、肌もスベスベした感じになります」と話すのは、大の温泉マニアの会社員、市川和彦さん。

 湯の花は、湯の花小屋と呼ばれるわらぶき小屋で作られている。これは世界的にも珍しいという。

 湯の花小屋の中は、地面に青粘土が敷き詰められていて、その青粘土の下から温泉ガスが噴出している。温泉ガスと青粘土が反応することで、湯の花の結晶ができる。

1 / 2 ページ

宮岸洋明

宮岸洋明

1965年、石川県生まれ。出版社勤務後、95年、健康ライターとして独立。以来20年、健康雑誌などで取材・執筆活動を開始。本連載では、世界的な長寿国である日本の伝承料理がテーマ。「健康長寿の秘訣は“食”にあり」をキーワードに、古くから伝えられてきた料理や食材を実食し、その栄養価、食味や調理法を紹介。筆者自身も、約1年前から数々の伝承料理を食べ約20キロのダイエットに成功。メタボを脱出し、健康診断もオールA。