天皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

プロフェッショナルなら正確無比は当たり前

 今回は少しだけ私自身の話をしたいと思います。

 これまで、心臓外科医として6500例を超える手術を行ってきました。いまも1日4件の手術をすることがあります。外科医にとって数多くの手術を経験することは重要で、手術の腕は手がけた数に比例するといっていいでしょう。

「これだけ手術数をこなせば、もう成長はない」という人もいますが、私はそうは思いません。まだまだ成長できると考えていますし、常に「理想的な完成度」をひたすら追い求めています。

 そのための練習も欠かしません。外科医になった30年前から、爪を切る時は爪切りではなくハサミを使っています。左右どちらの手でも正確にハサミを使えるように、左手の爪は右手、右手の爪は左手で切ります。それも、指先のカーブに合わせてキレイに1回で切る。さらに、切りたいところを切り、止めたいところで止めるというトレーニングも続けています。

1 / 4 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。