徹底解説 乳がんのなぜ?

触ってしこりを見つけても死亡率は下がらない

北斗晶と佐々木健介夫妻(C)日刊ゲンダイ

 乳がんは、自分で触って「しこり」を確認できるがんだといわれている。定期的に自己触診すれば早期発見が可能で、死亡率の低減につながるとして、30年以上も前から日本を含む世界中で指導されてきた。

 手のひらと5本の指を使う平手触診、人さし指・中指・薬指の指の腹で乳房の表面全体を軽くなでてしこりがないかどうかをチェックする指腹法、わきの下のリンパ節を触ったり、乳首を軽くつまんで乳をしぼるようにして分泌物や血液が出ないかどうかを調べるなど、さまざまなチェック法が指導されている。

 しかし、自己触診だけでは、乳がんの死亡率は減らないという。板橋中央総合病院乳腺外科の上野貴史医師が説明する。

「自己触診に関しては、たとえ定期的に行ったとしても、乳がんによる死亡率は減少しないという大規模研究の結果が報告されています。乳がんはある程度の大きさを超えると、そこから先は大きくても小さくても治療成績はそれほど違いがありません。自己触診して見つかるがんの大きさは多くが2センチ程度。早期とはいっても、治療成績に差が出ない時期といえます。自己触診だけに懸命に取り組んでも、効果は期待できないのです。夫が協力してしこりを見つけようとしても同じことです」

1 / 3 ページ