真似したい伝承療法

熊本県のモリンガ茶

熊本県のモリンガ茶(C)日刊ゲンダイ

 食物繊維は便秘改善のほか、腸内で善玉菌のエサとなり、整腸作用などが期待できる。カルシウムはイライラを解消し、ビタミンCは免疫力をアップ。ビタミンB1は肥満の原因にもなる糖質の代謝を促進し、エネルギーを生み出す働きがある。

 そのほか、ビタミンAやE、亜鉛、マグネシウム、カリウムなども多く含まれている。

 モリンガはワサビノキ属だが、モリンガ茶はほんのりとした甘味があり、おいしい。栄養状態が心配な中高年が日常的に飲めば、まさに「生命の木」となってくれそうだ。

(健康ライター・宮岸洋明)

2 / 2 ページ

宮岸洋明

宮岸洋明

1965年、石川県生まれ。出版社勤務後、95年、健康ライターとして独立。以来20年、健康雑誌などで取材・執筆活動を開始。本連載では、世界的な長寿国である日本の伝承料理がテーマ。「健康長寿の秘訣は“食”にあり」をキーワードに、古くから伝えられてきた料理や食材を実食し、その栄養価、食味や調理法を紹介。筆者自身も、約1年前から数々の伝承料理を食べ約20キロのダイエットに成功。メタボを脱出し、健康診断もオールA。