介護の現場

故郷の両親を呼び寄せ「高専賃」に 費用は1人17万円

「両親を説得するまでかれこれ3年もかかったでしょうか」

 こう口を開くのは、東京・豊島区内で飲食店を経営している日下義美さん(58歳=仮名)。香川県高松市生まれで、3人きょうだいの長男である。2人の姉も東京に住み、高松市郊外の自宅には、年老いた両親が住んでいた。

 団体職員だった父は定年退職後、母と2人で仲良く暮らしていた。ところが80歳を過ぎた頃から、息子、娘たちの自宅に頻繁に電話をかけるようになる。

「『運転免許証を返却したのでもう車に乗れない』とか『買い物が大変』『体調が悪い、がんにかかったかもしれない』『台風で屋根瓦が飛んだ』など……。とにかく日常生活の不便さを訴えるようになったのです」

 かといって、「一緒に住んで欲しい」「実家に戻って来られないか?」と口にするわけでもない。ただ、異変を感じた子供たちは交代で半年に1回、東京―高松を往復し、遠距離介護をしていた。

1 / 3 ページ