医療数字のカラクリ

100年前と大差ない75歳の平均余命

 1900年ごろの75歳の平均余命が9年くらいであるのに対し、1980年の75歳の平均余命も10年くらいにすぎないのです。これは、健診も現在の医療も何もない1900年の75歳も、健診やがん検診を毎年受け、最新の治療を受けることができる80年の75歳も、1年くらいしか寿命が変わらないということを示しています。

 現在の最新の医療も、75歳以上の人にとっては大きなインパクトがなく、最新の医療を受けようとも結局は死んでしまうのです。

2 / 2 ページ

名郷直樹

名郷直樹

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。