医療数字のカラクリ

安くて効果が優れている薬が普及しないワケ

 先月初めに薬品メーカーから多額の講演料をもらっている医師のリストが公表されました。2013年度のデータでは、1000万円を超える額を受け取っていた医師は184人で、最高額は4700万円だったとのことです。3000万円を超える医師は6人、その上位4人が糖尿病の専門医でした。

 講演会の内容はさまざまですが、多くは発売直後の新しい薬に関わるものです。この連載で繰り返し強調してきた「糖尿病の第1選択薬はメトホルミンです」というような内容の講演ではなく、講演会を主催する薬品メーカーの新薬をどう使うかといったような内容が中心なのでしょう。

「なのでしょう」などという書き方をしたのは、私自身はこうした講演会に出たことがなく、本当のところどんな内容で行われているのかはわからず、推測で言っているからです。おそらく、それほど外れてはいないでしょう。こうした講演会やMR(薬品メーカーの情報提供担当者)からの情報で日頃の処方を決めているような多くの医者が、こうした偏った情報に影響され、メトホルミンでなく新薬を処方してしまうわけです。

1 / 2 ページ

名郷直樹

名郷直樹

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。