有名病院 この診療科のイチ押し治療

【痔の手術】 東京山手メディカルセンター大腸肛門病センター(東京・新宿区)

(C)日刊ゲンダイ

 医学部を出ても、外科研修では肛門疾患を扱う機会がほとんどない。そのため肛門疾患治療を学ぶには、症例が多く集まる施設に勤務して経験を積むことになる。同センターは、その肛門疾患手術を年間2000症例以上行うハイボリュームセンターで、多くの大腸肛門病の名医を輩出してきた。

 現在、統括するのは開設から3代目に当たる佐原力三郎センター長。同センターの歴史をこう話す。

「当初は外科の中の肛門疾患を特殊に扱う部門として1960年に発足し、65年に外科から分離。75年には、大腸から肛門までのすべての疾患の外科治療を行う現体制になりました。初代センター長の隅越幸男先生は国内の肛門疾患治療のパイオニア的存在で、72年に発表した痔瘻の分類『隅越分類』は今でも広く使用されています」

 同センターは伝統的にも肛門疾患、とりわけ“痔(痔核=いぼ痔、裂肛=切れ痔、痔瘻=肛門に膿のトンネルができた状態)”に関しては、他院で治し切れない患者や重症化した患者が数多く紹介されてくる。手術件数を見ても痔瘻の占める割合の多さが際立つ。

1 / 3 ページ