有名病院 この診療科のイチ押し治療

【多剤耐性結核治療】 複十字病院・呼吸器外科(東京・清瀬市)

(提供写真)

 50年前までは「亡国病」と恐れられていた肺結核。衛生状態の向上や抗結核薬の登場で完治できる時代となり、危機意識が薄れているが、それでも毎年2万人以上が新規患者として登録され、約2000人が死亡している。

 同院は、1947年に結核予防会結核研究所の臨床部として発足した歴史があり、現在は東日本で唯一の結核「高度専門施設」に指定されている。呼吸器センター(呼吸器内科、アレルギー科、呼吸器外科)を束ねる白石裕治センター長(呼吸器外科医)が言う。

「戦後間もない頃、年間約60万人いた新規患者は現在30分の1。それに伴い、患者を受け入れる結核病床は減り、病床があっても事実上稼働している医療機関は限られます。しかも、結核を診られる医師も減り、とくに結核をはじめとする炎症性疾患の手術に精通する呼吸器外科医は貴重な存在になっています」

 結核治療は、抗結核薬を服用する内科治療が基本で、咳や痰から周囲の人にうつさないように排菌が止まるまで結核病棟に入院する。

1 / 4 ページ