家計簿を見れば病気がわかる

ミカン好き 静岡、大分、長崎、愛媛は骨が強い

(C)日刊ゲンダイ

 平均的な世帯が1年間に消費するミカン(温州ミカン)は約12.5キログラム、リンゴは約12.3キログラムで、わずかながらミカンがリードしています。

 ミカンの消費量は、静岡がトップ。上位にはミカン産地が名を連ねています。一方、最下位は沖縄で、大阪や神奈川なども下位に入っています。さらに下から6位が兵庫、8位が福岡、10位が東京というように、大都市圏のミカンの消費は低調です。東京都民はイチゴ、キウイ、グレープフルーツなどを多く消費しています。

「どうせミカンはビタミンCだけだろう」と、高をくくっていると後悔するかもしれません。ミカンにはβクリプトキサンチンという、世界が注目する健康物質が、豊富に含まれているからです。

 この物質は、ミカンの色のもとになっている物質です。ほかにはオレンジやパプリカなどにも含まれています。しかしミカンの含有量が圧倒的で、オレンジの約10倍にも達するのです。

1 / 2 ページ

永田宏

永田宏

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。