天皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

「超低体温循環停止」ならできる手術がある

順天堂大医学部の天野篤教授(C)日刊ゲンダイ

 心臓が停止して全身の血液の循環が止まっているので、仮にどこにメスを入れても出血はしません。そのため、どんなにアプローチしづらい箇所でも手術を進めることができます。

 もちろん、切開した箇所を後でしっかり問題ない状態に戻さなければなりませんし、血液の循環を止めても他の臓器に悪影響が出ない1時間以内に循環の再開を得て、できるだけ短時間で終わらせる必要があります。

 そうした手術を数多く行った経験があり、それなりの設備が整っている病院でなければ、実施は難しいといえます。逆に言えば、他の病院で「手術できない」と言われた患者さんでも、超低体温循環停止なら手術できる可能性があるのです。

 本当に手術ができないのかどうか。病状が安定しているうちに、セカンドオピニオンを受けてみてください。

4 / 4 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。