有名病院 この診療科のイチ押し治療

【気胸】日産厚生会玉川病院・気胸研究センター(東京・世田谷)

栗原正利センター長(C)日刊ゲンダイ
手術数年間300件の再発率は通常の6分の1以下

「気胸」とは、何らかの原因で肺に穴があいて「胸腔」と呼ばれる空間に空気がたまった状態のことをいう。たまった空気に肺が押されてしまうので、「息が吸えない、吐けない」息苦しい症状が表れる。

 肺に穴があく原因には、肺表面にできた風船状の病変(肺嚢胞)が破れて起こる「原発性」(若年者に多い)と、肺気腫、気管支喘息、肺がん、肺炎、肺結核、胸部外傷など肺に基礎疾患があって起こる「続発性」がある。

 同院の呼吸器外科は、その気胸の治療を得意とすることから、1986年に「気胸研究センター」と改称。

 現在では受診患者の9割が気胸・肺嚢胞の患者で占められ、全国から難治性の気胸や合併症のある重症患者が紹介されてくる。

 栗原正利センター長は「気胸で来院する患者さんの3分の2は、他院で治療した後に再発した人です」と言う。

1 / 4 ページ