室内寒暖差で突然死も 中高年の“一番風呂”は冬こそ避ける

大寒波だから危ない(C)日刊ゲンダイ

 山野医療専門学校副校長で医学博士の中原英臣氏は言う。

「室内の寒暖差が突然死の原因になります。部屋は暖かいのに冷たい風呂場に移動し、裸になる。血圧が急上昇し、脳出血などを起こすのです。北海道や、青森県のような東北地方は外気が冷たい分、部屋全体を暖めているため、住宅内の温度が均一で、むしろ事故が起こりにくいのです」

 死者数は別表(3)で分かるように50代と60代で4倍近く違う。60代以上の高齢者になると、血圧変化をきたしやすい。温かい湯船につかることで血管が広がり血液が回りにくくなってめまいを起こし、溺れることがあるという。

「中高年は一番風呂を避けることをお勧めします。1、2人入った後なら湯気で風呂場が暖まっている分、浴室の温度が上がります。掛け湯をする際は、蛇口をひねるのではなく、シャワーを利用してください。浴室全体が暖まります。お風呂は40~41度が適温でしょう」

 独り暮らしの高齢者は一番風呂になってしまうが――。

「浴室が冷え込まない昼間の暖かい時間にお風呂に入ることで、リスクを減らせます」

 寒さの厳しい時季。自分の身は自分で守りたい。

2 / 2 ページ

関連記事