がん治療を変える 日本発新免疫療法

がん治療革命の牽引役 「オプジーボ」に最後の望みを託す

(C)日刊ゲンダイ

「人類最大の敵である“がん”に勝利できるかもしれない」――。世界中のがん研究者から熱い視線が注がれているのが、新しいコンセプトの抗がん剤「オプジーボ」(一般名・ニボルマブ)だ。2014年の登場以来、その効果や副作用がさまざま報じられているが、「がん治療革命の牽引役となる」との噂は本当なのか?

 オプジーボは、免疫学の研究では世界的に知られている京都大学の本庶佑教授(現・静岡県公立大学法人理事長)を中心に、小野薬品工業(本社・大阪)等で研究・開発された。

 日本では、昨年7月に世界に先駆けて根治切除不能な「メラノーマ」(悪性黒色腫)の治療薬として承認され、近く切除不能の「非小細胞肺がん」も対象となる方針だ。その効果は抜群で、2012年に世界的権威のある医学雑誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディスン」で「過去30年で試みられたがん免疫療法で、最も高い奏効率(がん消失または一定割合以上縮小した人の割合)」と称されたほどだ。

1 / 3 ページ