独白 愉快な“病人”たち

日本水泳連盟理事 萩原智子さん(35)子宮内膜症

萩原智子さん(C)日刊ゲンダイ
告げられた時は軽いパニック状態。びっくりしすぎて細かいことは覚えていません

 ずっと、月経は軽い方でした。痛くなりはじめたのは高校生ぐらいから。「なんかおかしいな」と思って友人に聞くと、腰が痛かったり、お腹が痛いのは当たり前みたいでした。それに、みんな痛み止めの薬を飲んでいると知って、自分も飲み始めました。

 薬を飲めば確実に効くので、こういうものなんだと思ってずっと気にしていませんでした。でも、長年の間に痛みが徐々に増していき、それを多めの薬でごまかすようになって、最後は用量を超えていたほどでした。

 痛みがピークに達したのは、2010年12月と翌年1月の月経時でした。動けないほどの痛みに襲われたんです。そんなことは初めてで、腹痛はもちろん、腰痛、排便痛、頭痛、熱、寝汗もひどくて……。おまけに胃がカチカチで何も食べられない状態になってしまいました。あわてて内科を受診するとエコーを撮られ、すぐに婦人科を紹介されました。30歳の“婦人科デビュー”です。

1 / 5 ページ