がん治療を変える 日本発新免疫療法

免疫治療薬2剤併用で50%を超えるがん縮小効果

写真はイメージ(提供写真)

 免疫によるがん攻撃に“待った”をかけているブレーキを解き、フルパワーでがん攻撃を行う――。

 これまで、免疫細胞に出現する「PD-1」分子に働きかけてがんを攻撃する画期的な新薬「オプジーボ」を紹介してきた。しかし、免疫チェックポイント阻害剤は他にもある。「CTLA―4」分子に働きかける「ヤーボイ」(一般名イピリムマブ)だ。

 この薬は、2011年3月に米国で切除不能または転移性悪性黒色腫に対する世界初の免疫チェックポイント阻害剤として承認され、現在は世界50カ国以上で使われている。

「オプジーボ」と「ヤーボイ」は、がん細胞により抑制された免疫細胞の働きを再び正常に戻し、がん攻撃を強化・再開する点では同じだが、その仕組みはまったく違う。

 そもそも免疫細胞が、特定した相手(がん細胞)のみをピンポイントで攻撃するには、免疫反応の司令官役である「ヘルパーT細胞」の働きを活性化しなければならない。そのためには、樹状細胞とくっついて敵の細胞か味方かを区別するための印となるタンパク質(抗原)を受け取り、攻撃態勢を整える必要がある。

1 / 3 ページ