がん治療を変える 日本発新免疫療法

米国では「経済毒性」が話題に

 毎年5月末に開催され、世界中から3万人近いがん研究者が集まる「全米臨床腫瘍学会」(ASCO)。世界最大級のがん学会で、ここ数年、最も注目を集めているのが驚異の治療成績を誇る免疫チェックポイント阻害剤だが、その経済的デメリットも話題になっている。

「免疫チェックポイント阻害剤を組み合わせた治療を、毎年がんで亡くなる米国人50万人に投与すると、わずか1年で1740億ドル(約20兆円)もの薬剤費がかかる。そんな試算も発表されています。また、『キートルーダ』と呼ばれる免疫チェックポイント阻害剤でメラノーマ(悪性黒色腫)を治療すると、1人当たり年間単剤治療費だけで100万ドル(約1億1000万円)以上になるとの米国医師の発表もありました。米国内では『高価な薬剤による治療を選択すべきではない』との意見も出ています」(首都圏の腫瘍内科医)

 実際、医療費が高いことで知られる米国では、がん患者の2%は高額な治療費が払えず自己破産し、10人に1人は年間1万8000ドル(約200万円)を治療費に費やすといわれている。今後はそれがさらに拡大するとの懸念があるのだ。

1 / 3 ページ