健康診断では分からず 日常動作が失神招く「危険な病気」

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 急に気分が悪くなって、意識を失い倒れてしまう。その2次被害で「外傷性くも膜下出血」と「両側前頭葉脳挫傷」を発症した、いっこく堂の話を持ち出すまでもなく、失神は思いもよらぬ事態をもたらす。日本では推定年間79万人が失神していてその背後には病気が隠れているが、ちょっとした日常動作が失神を招く病気もある。注意したい。

 畔柳美千代さん(53歳=仮名)は昨年10月ごろから後頭部に痛みが襲った。手の先がしびれるような感覚があり、気が遠くなるような感覚があった。「脳梗塞」を疑い、近くのクリニックで相談したが「異常なし」。

 ほどなくして、お風呂場で髪を洗っている最中に気を失い、救急車で運ばれた。東邦大学医療センター佐倉病院循環器科の東丸貴信教授が言う。

「畔柳さんの病気は鎖骨下動脈盗血症候群でした。腕に向かう鎖骨下動脈の付け根が狭くなり、反対側からつながっている脳へ行くべき血流の一部が腕に流れてしまうことで脳が血液不足になってしまう病気です。脳に行くべき血液が腕に盗まれるため、盗血という言葉が病名に付けられています」

1 / 4 ページ

関連記事