手術不能な膵がん患者 「5年生存率0%」からの治療最前線

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 膵がんの抗がん剤は、2013年にフォルフィリノックス、14年にナブパクリタキセルと、新薬が承認された。副作用は軽いが効き目は弱い従来薬に対し、新薬は効き目も副作用も強い。効果と副作用のバランスを慎重にはかりながら新薬を使い、場合によっては放射線を組み合わせる。

「どの抗がん剤を使うかは医師によって違いますが、私はナブパクリタキセルの方が『副作用は強くても患者さんが受け入れやすい』とみて、こちらを使っています」

 抗がん剤などを用いる期間の目安は8カ月。明確なエビデンスはまだないが、「抗がん剤の副作用に耐え得る患者」、体力のある50~60代の比較的、若い患者を対象にしている。

「膵がんは重要な血管に絡みついているものも多く、抗がん剤でがんが縮小し手術が可能になっても、チャレンジングな手術になる。しかし、これによって5年生存率0%から脱することのできる患者さんがいることは確か。当院では、現状約6割がそうです。手術不能といわれても決して諦めないで、抗がん剤によるがん縮小の可能性にかけてほしい」

2 / 4 ページ

関連記事