良医が警告 やめてはいけないクスリ

生活習慣改善しても「脂質異常症」治療薬を飲むべき場合

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 Aさんが脂質異常症を指摘されたのは52歳。脂質異常症がある人の多くは、ほかの生活習慣病も抱えているケースが多いが、Aさんも糖尿病と高血圧があった。ただし、いずれも数値が軽度の範囲。そこでAさんは「食事と運動で対処しよう」と考えた。

 薬を勧める病院に背を向け、スポーツジムに入会。徹底した運動と食事制限でやせるが、気を抜くと太る。そのたびに運動量を増やし、60歳の時には1日の歩数1万5000歩。ジムでの筋トレにも励んでいた。

 ある時、トレーナーから運動負荷テストの存在を聞いた。意気揚々と受けたAさんだったが、結果は驚くものだった。

「運動がある一定の強度を超えると、心臓が酸欠に。すぐに病院で精密検査をと言われました」

 結果は「冠動脈が90%以上の狭窄を起こしていて、いつ心筋梗塞を起こしてもおかしくない」。直ちに入院となり、ステント(金属製の網)で血管を広げる手術が行われた。医師からは「なぜずっと治療を受けずに放置したのか。心筋梗塞を起こす前に見つかってよかった」と言われた。

1 / 2 ページ