成人の2割が重度の悩み抱え…「慢性疼痛」治療最前線

慢性疼痛は生活の質を下げてしまう(C)日刊ゲンダイ

 慢性疼痛のひとつは、障害によってだれもが感じる「侵害受容性疼痛」。通常、原因が治癒すれば痛みは消える。さらに、精神疾患などが関係する「心因性疼痛」、神経系統の故障で異常なサインが脳に送られ、痛みに過敏になったり増幅されたりする「神経障害性疼痛」がある。

「一般的な慢性疼痛は3つが混在し、時間の経過で占める割合が変化します。このうち、メカニズムが複雑で『複雑系の痛み』ともいわれるのが神経障害性疼痛です」

 神経障害の故障があるかどうか、どれほどの割合を占めるかの見極めが治療のカギになる。言い換えれば、この最初の診断がうまくいかなければ、治療戦略が間違った方向にいってしまう可能性がある。疼痛の専門家による見立ての重要性がここに表れる。

 慢性疼痛の主な治療は、薬、神経ブロック、神経刺激、光線、認知行動など多岐にわたる。

2 / 4 ページ

関連記事