看護師直伝 がん治療と笑顔で付き合う

医療の現場でガイドライン がん治療後の妊娠・出産に注目

 がんになっても子供を授かる可能性について、各専門家によるガイドラインが現在作成されています。

 がん医療の現場では、これまで「いかに生存率を上げるか」に焦点が当たっていました。しかし、生存率の著しい向上で、がん患者の治療後の生活の質や将来を語れるようになり、がん治療後、子供を授かる可能性について注目されるようになっているのです。また、生殖補助医療の進歩で、未受精卵の凍結保存による妊娠や、卵巣の凍結保存も実施されるようになっています。

 そこで、「日本癌治療学会」では、妊孕性(妊娠のしやすさ)の温存についてのガイドラインを作成中です。

 妊娠の問題というと、女性のイメージがあり、婦人科系のがんによる影響が大きいように思われますが、程度の差こそあれ、どの領域のがんであっても手術や化学療法、放射線療法の影響を受けます。

1 / 2 ページ