ニューヨークからお届けします。

ワシントン大が開発中 “粉末状”の人工血液が登場

実用化されれば非常に有効な手だてに(C)日刊ゲンダイ

 臓器など体のパーツが人工的に作られるようになった時代、血液は最後の課題といわれてきました。

 ところが2017年にはそれが変わるかもしれません。

 英保健省がケンブリッジ、オックスフォードなどの大学と共同開発している人工血液は、発表によれば、人間の幹細胞と、へその緒から得られた血液を使用して作られています。

 実用化されれば、一般の輸血用血液に代わるだけでなく、鎌状赤血球貧血のように頻繁に輸血が必要な患者や、珍しい血液型を持つ患者には非常に有効な手だてになると期待されています。17年から臨床実験として、希望する患者に輸血する予定です。

 米ワシントン大学で開発されている人工血液は、常識を覆す「粉末状」です。

 ErythroMer(エリスロマー)と名付けられたこの人工血液は、人間のヘモグロビンから作られ、通常の赤血球の5分の1の大きさ。

1 / 2 ページ

シェリー めぐみ

シェリー めぐみ

NYハーレムから、激動のアメリカをレポートするジャーナリスト。 ダイバーシティと人種問題、次世代を切りひらくZ世代、変貌するアメリカ政治が得意分野。 早稲稲田大学政経学部卒業後1991年NYに移住、FMラジオディレクターとしてニュース/エンタメ番組を手がけるかたわら、ロッキンオンなどの音楽誌に寄稿。メアリー・J・ブライジ、マライア・キャリー、ハービー・ハンコックなど大物ミュージシャンをはじめ、インタビューした相手は2000人を超える。現在フリージャーナリストとして、ラジオ、新聞、ウェブ媒体にて、政治、社会、エンタメなどジャンルを自由自在に横断し、一歩踏みこんだ情報を届けている。 2019年、ミレニアルとZ世代が本音で未来を語る座談会プロジェクト「NYフューチャーラボ」を立ち上げ、最先端を走り続けている。 ホームページURL: https://megumedia.com

関連記事