大都市圏なんでも健康ランキング

脳卒中の標準化死亡比 3大都ワースト1は東京・福生市

「横田基地」の騒音地帯に多い(C)日刊ゲンダイ

 がん以外にも、心臓病、肺炎、肝臓病など、さまざまな死因別に標準化死亡比が計算されています。今回はその中から脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下出血の総称)に焦点を当ててみましょう。脳卒中は命が助かっても、重い後遺症が残るケースが多く、生活の質が一気に下がってしまいます。脳卒中の標準化死亡比は、各自治体の脳卒中の発症率を反映しているわけです。

 男性の全国トップは、郡部(町村)を除いて、新潟県見附市の190.5。全国平均と比べて1.9倍も脳卒中で亡くなる確率が高いことを意味しています。次いで青森県黒石市(183.0)、茨城県神栖市(181.1)の順になっています。

 3大都市圏における男性のワースト10は、〈表〉のようになっています。

 首都圏では東京都福生市が断然の1位。隣接するあきる野市と羽村市もランクインしています。この3市は米軍「横田基地」の西側に位置しており、軍用機の騒音が激しいエリアです。横田基地周辺では、南側に隣接する昭島市(116.9)と東側の武蔵村山市(114.6)も、比較的高い数値を示しています。また北側の瑞穂町は、今回は〈表〉から外しましたが、175.1という、福生市に匹敵する数字になっています。米軍機の騒音が脳卒中の原因というわけではないでしょうが、何らかの間接的な影響があるのかもしれません。

1 / 2 ページ

永田宏

永田宏

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。