がんよりも怖い 「急性心筋梗塞死」から逃れる3つの方法

東邦大学医療センター佐倉病院の東丸貴信教授(左)、心臓マッサージの様子/(C)日刊ゲンダイ

 そのうえで1時間以内に循環器疾患の専門病院に搬送することが生き残りの絶対条件になる。

「急性心筋梗塞の病院内での14日以内死亡率は5%以下。病院に到着さえすれば助かるチャンスは膨らむので、不安な人は病院を決めて受診しておくことです。発症から完全な治療までの理想時間は30分以内です。それでも発症から2時間以内、遅くとも6時間以内にカテーテルで冠動脈を広げる治療をすれば、少なくとも死亡率を下げることは可能です」

 ただ、地域によって救急医療の体制が不十分なところがあるのは知っておいた方がいい。搬送が遅れることで治療に支障をきたし、言語障害や半身不随など重い後遺症を残してしまうこともある。14日以内死亡率が20%を超える病院もある。

 予防として、日頃から心筋梗塞のリスクを高める「生活習慣病」(高血圧、肥満等)の治療、「暴飲暴食のストップ」「バランスのとれた食事の摂取」に励むのは当然だが、重要なのは狭心症を治すことだ。

3 / 5 ページ

関連記事