受診までの「応急処置」

【胃もたれ】胃の中が空になるのを待つ

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

「ムカムカする」「重い」などの不快感が表れる「胃もたれ」。原因は、胃に入った食べ物を胃酸と混ぜて十二指腸に送る胃の動き(ぜんどう運動)の低下だ。消化器病専門医で「山村クリニック」(東京都文京区)の山村進院長が言う。

「疲れ、寝不足、強いストレスなどで交感神経が優位になっていると胃腸の動きが悪くなります。食べ物が胃に停滞すると、胃酸が長く出過ぎてしまい不快感を催すのです。ピロリ菌(慢性胃炎)を持っている人も起こりやすい」

 胃酸の分泌が過剰になると、みぞおちの辺りがムカムカしたり、焼けるように感じたりする「胸焼け」の原因にもなる。お腹に力がかかるスポーツをやっていた人や、肥満の人に起こりやすい。腹圧が強いと、食道と胃の境目にある下部食道括約筋という筋肉が緩んでしまい、胃酸が逆流しやすくなるからだ。

「胃もたれや胸焼けが起きたら、とりあえず食事はせずに水分補給くらいにして、胃の中が空になるのを待つことです。市販の胃薬を選ぶなら、胃酸の分泌を抑える『H2ブロッカー(ヒスタミンH2受容体拮抗薬)』がいいでしょう」

1 / 2 ページ