役に立つオモシロ医学論文

冬場の入浴は突然死のリスクに注意

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 さらに、突然死を起こした人の79・1%で溺水の兆候が認められました。溺水とは気道内に液体が入り、気道が閉塞することによる窒息の一種です。ちなみに溺水による死亡のことを溺死と呼びます。そして、溺水兆候のあった人は、溺水兆候のなかった人に比べて統計学的にも有意に血中のアルコール濃度が高いことが示されました。

 これらの結果を整理すると、入浴中の突然死に注意したいのは、高齢者で心臓病を治療中の人であり、特に冬場において飲酒した状態で入浴することはかなり危険といえそうです。このような状況下では、入浴中の体調変化に十分注意する必要があります。

2 / 2 ページ

青島周一

青島周一

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。