がんと向き合い生きていく

一瞬、答えに窮してしまったすい臓がん患者さんからの質問

都立駒込病院の佐々木恒雄名誉院長(C)日刊ゲンダイ

 先日、田舎に住むDさん(82歳)に会ってきました。以前、進行した膵臓がんの手術を受けた患者さんです。

「手術から5年経った今も元気です。主治医からは『CT検査で再発はない。もう治癒と言っていいでしょう』と言われました」

 とてもうれしそうでした。Dさんからは、「手術後に毎年受けているCTなどの定期検査で再発がなかった」とのお話を電話で聞いていましたが、実際にお会いして心からホッとすることができました。

 入院された時、親戚中の誰もが「きっとDさんが一番早く亡くなるだろう」と思ったようです。入院中は「これが最後になるかもしれない」との思いから、兄弟、甥、姪といった方たちがたくさん見舞いに訪れていました。甥や姪たちは、膵臓がんでたちまち亡くなってしまった上司のお話をしていたそうです。それでもDさんは、化学療法、放射線治療の後で手術を受け、さらに2年間の内服化学療法を行い、再発もなく5年を経過したのです。

1 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。