Dr.中川のみんなで越えるがんの壁

20万人が働き盛りでがんを発症 子供への告知はどうする

2人の子供の生活のために公表した(C)日刊ゲンダイ

 学校などにも伝え、子供の様子がおかしいときは連絡してもらうことも大切ですが、過剰な配慮はよくありません。子供の生活リズムは告知前と変えないこと。甘やかすのは禁物です。「子供の生活を日常化するため」という海老蔵さんの判断は意義深い。

 今、小学生から高校生まで年齢に応じた「がん教育」が進んでいます。その授業を受けた中学生は「日本癌治療学会」でこう発表しました。

「中学生は、大人が思っているほど幼くはなく、がんの授業を受けてきちんと理解できる年齢であると思うし、むしろ『がん』という病気をもっと知り、防げるのなら防ぎたいと思います」と。

3 / 3 ページ

中川恵一

中川恵一

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。