クスリと正しく付き合う

「薬とマグロ」が中毒を引き起こす危険あり

マグロにはヒスチジンが豊富(C)日刊ゲンダイ

 また、MAO阻害薬によって神経興奮物質であるノルアドレナリンやアドレナリンの分解も妨げられます。そうした状態でノルアドレナリンの遊離を促進し交感神経を興奮させる作用を持つチラミンという物質をたくさん摂取すると、交感神経がさらに興奮し、過剰興奮状態になって頭痛や血圧上昇が起こるケースがあります。

 チラミンは「チーズ、ワイン、レバー、キムチ」などに多く含まれます。MAO阻害薬と一緒に摂取しないようにするのはもちろん、頭痛がある時はワインバーでピザを食べたり、焼き肉店での食事は控えた方が賢明かもしれません。

2 / 2 ページ

神崎浩孝

神崎浩孝

1980年、岡山県生まれ。岡山県立岡山一宮高校、岡山大学薬学部、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科卒。米ロサンゼルスの「Cedars-Sinai Medical Center」勤務を経て、2013年に岡山大学病院薬剤部に着任。患者の気持ちに寄り添う医療、根拠に基づく医療の推進に臨床と研究の両面からアプローチしている。