天皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

冠動脈バイパス手術を一度に8箇所行うケースもある

順天堂医院・天野篤院長(C)日刊ゲンダイ

 患者さんからすれば、「8カ所もバイパスが必要なのか」と思うかもしれません。冠動脈が8カ所詰まっていても、そこまで心臓の状態が悪化していない患者さんであれば、たとえ8カ所すべてにバイパスをつくったとしても、そこまで劇的に心臓の働きが改善したという実感は少ないでしょう。

 しかし、詰まったり狭窄している箇所が少なくなればなるほど、心筋に対する血流の供給が一定になります。血流のアンバランスさが改善されれば、それだけ不整脈が表れにくくなるのです。

 また、活動性が高くなって自然とダイエットにつながり、心臓疾患のリスク因子である肥満が改善するケースもあります。

 手術を受ける前に、ご自身の状態も含めて医師の説明をしっかり聞いて、納得のいく選択をしましょう。

4 / 4 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。