がんと向き合い生きていく

大丈夫にみえた患者さんが「おかしい」と連絡が入った

都立駒込病院の佐々木常雄名誉院長(C)日刊ゲンダイ

 私は、すでに外科医から説明されていることでもあり、またYさんのお気持ちも聞いたことから、膵臓がんであったこと、手術ではがんが取れなかったこと、これからは抗がん剤治療を勧めることをお話ししました。もし抗がん剤治療に同意されるなら入院中に開始して、副作用が大丈夫ならその後は外来治療としたいこともお伝えしました。

 患者さんにとっては厳しい内容でしたので、Yさんの表情を見ながらゆっくりと話したつもりでした。

「何か質問はありますか?」

「いえ、大丈夫です」

「明日の午後にまた来ます。その時、またどうぞ、遠慮なく質問して下さい。一緒に頑張っていきましょう」

「よろしくお願いします」

 そのような会話を交わし、その日は1時間ほどの説明で終わりました。Yさんはアナウンサー時代の野球実況の話をされたりして、私は度胸の据わった、しっかりした方だという印象を受けたことを覚えています。

2 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。