子供の突然死の主要原因…「心臓震とう」が死を招く

「すぐには倒れない」ため対応が遅れがち(写真はイメージ)/(C)日刊ゲンダイ

 スポーツの秋の到来だが、子供が運動中に突然倒れたらどうすべき? 救命救急医療に長く関わり、スポーツドクターでもある「恵泉クリニック」顧問の太田祥一医師に話を聞いた。

 8月初め、野球部マネジャーの女子生徒が練習場から学校までの約3・5キロを走った後に倒れた。呼吸があるように見えたため、監督らはAED(自動体外式除細動器)を使わずに救急車の到着を待った。

 ところが生徒は、低酸素脳症で死亡。医師は、心室細動が原因と家族に説明した。このことから、「AEDを使っていれば助かったのでは」という声も出ている。

「このような場合には、とっさの判断が難しい。医師でも迷う場合があるのではないか」

 そう太田医師が指摘するのは、①心停止状態でもあごが動くなど呼吸をしているように見えることがある(死戦期呼吸)②AEDのパッドは直接皮膚に貼り、躊躇なく行う必要があるが、確信を持てない状況で一般市民が公共の場でAED使用や胸骨圧迫を行いづらい――という現実があるからだ。AEDの知識は浸透すべきだが、それだけではカバーできない“壁”もある。

1 / 4 ページ

関連記事