突然死の危険も 「低カリウム血症」を甘く見てはいけない

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 年とともに食が細くなってきたと思ったら、全身に力が入らなくなり、歩こうとしても足が前に出なくなってしまった。そうこうしているうちに心臓にトラブルが起こり、突然死を迎える――。独居の高齢者が増えているいま、「低カリウム血症」に注意したい。

 カリウムは「必須ミネラル」と呼ばれ、体の中で重要な働きをしている。筋肉や神経を動かす働きがあるほか、ナトリウムとバランスをとりながら細胞の浸透圧を調節して細胞を正常に保ったり、血圧を調整しながら体を安定化させている。

 カリウムが不足すると、筋力低下、筋肉痛、脱力、痙攣といった症状が見られるようになり、重症になると四肢麻痺、自律神経失調症、呼吸器麻痺などの重篤な症状が表れる。さらに深刻になると、骨格筋が壊れて横紋筋融解症を招き、それが原因の多臓器不全による命の危険がある。また、心室細動などの致死性不整脈を起こして突然死するケースもある。

1 / 4 ページ

関連記事