クスリと正しく付き合う

AIDSの発症を抑えるためには抗HIV薬を飲み続けなければならない

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

「治療上、やめられない薬」のひとつに抗HIV薬があります。ヒト免疫不全ウイルス(HIV)はヒトに感染するウイルスで、「後天性免疫不全症候群(AIDS)」を引き起こします。

 HIVに感染すると、HIVの遺伝子がDNAに組み込まれるため、HIVが体内から出ていくことはありません。抗HIV薬は、ウイルスを殺す薬ではなく、体内でHIVが増殖するのを抑える薬です。

 HIVが増殖するためにはいくつかの酵素(インテグラーゼ、プロテアーゼ、逆転写酵素など)が必要です。抗HIV薬はこれらの酵素を阻害することで、HIVの増殖を抑制します。それによって、AIDSの発症を抑えるのです。

 HIVは一度感染すると体内から出ていかないため、抗ウイルス薬をずっと飲み続けることでAIDSの発症を抑えなくてはなりません。したがって、服薬をやめることができないのです。

1 / 2 ページ

神崎浩孝

神崎浩孝

1980年、岡山県生まれ。岡山県立岡山一宮高校、岡山大学薬学部、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科卒。米ロサンゼルスの「Cedars-Sinai Medical Center」勤務を経て、2013年に岡山大学病院薬剤部に着任。患者の気持ちに寄り添う医療、根拠に基づく医療の推進に臨床と研究の両面からアプローチしている。

関連記事