冬の快眠は体温管理がカギ “3つのNG”を作業療法士が解説

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

■朝の暖房は起床1時間前に

(1)風呂↓就寝までは1時間以上空ける

 一般的に「体を温かくして寝るのが良い」とされている。体が温まると血流が良くなり、放熱されやすくなることで深部体温が急激に下がるからだ。

「しかし、入浴で上昇した深部体温が下がり始めるのは、風呂から上がって1時間後くらいのタイミングになります。それなのに、体が温かいうちに寝た方がいいと思い込み、風呂上がり直後にベッドに入る人も多い。これでは、深部体温は上がったままなので寝付けませんし、熟睡もできません。風呂と就寝までは1時間以上は空けるようにしてください」

 冬はしっかり体を温めようとして入浴剤を使う人も多い。たしかに入浴剤は体温を上げやすくするが、それだけ体温は下がりにくくなる。いつまでもポカポカしているから深部体温もなかなか下がらない。風呂と就寝までの間隔をより長く空ける必要がある。

2 / 4 ページ

関連記事