数字が語る医療の真実

ランダム化比較試験は常に適切な方法といえるのか

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

“ビタミンが敗血症にどう影響しているか解明され、背景が同じグループで検討されなくては科学的に有効というわけにはいかない”。そんな森林太郎のような批判が出ること自体は健全です。

 しかし、介入前後研究のような問題のある方法でしか検討されていなくても、大きな効果が示された時には、現代においてさえランダム化比較試験を行うのは難しい状況があるのです。

 その時にかっけの論争が大いに参考になるのです。

2 / 2 ページ

名郷直樹

名郷直樹

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。

関連記事