皮膚を科学する

「スキンシップが多い子供ほど学力が高い」のはなぜだ?

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 国内企業が行った調査に、小学生のときに親からのスキンシップが多かったという子供ほど、中学生になったときの学校の成績が高いという報告がある。海外の研究でも、乳幼児のときからのスキンシップが多いと、将来的に判断力や推理力が高まると報告されている。

 子供の皮膚を触れることと学力向上に、どういう関係があるのか。桜美林大学・リベラルアーツ学群の山口創教授(人間科学)が言う。

「小学生のときにスキンシップが多いほど学校の成績がいいという報告は、それだけ親が教育熱心という要素の影響が大きいと思いますが、後者の海外報告は別のメカニズムがあると思います。それはスキンシップによって脳内の“オキシトシン”というホルモンの分泌が増え、認知発達を促す作用があるからです」

 国内外の研究では母乳で育てた子供は認知発達がいいことが多くの論文で報告されている。これも母乳の成分が関係するのではなく、授乳するスキンシップによってオキシトシンが多く分泌されることが認知発達にいい影響があると考えられているという。

1 / 3 ページ

関連記事