医者も知らない医学の新常識

A型5倍でB型10倍超 インフルになったら心筋梗塞に要注意

心筋梗塞はインフルエンザ後に多い(C)日刊ゲンダイ

 クリニックの周辺でも、まだまだインフルエンザが流行しています。インフルエンザは普通のかぜと何が違うのでしょうか? 

「関節痛」「寒け」などの全身症状が強い点などは、皆さんもお聞きになることが多いことと思います。それでは、心筋梗塞という心臓の病気が、インフルエンザの後に多いことは知っていますか? 

 これはかなり以前から報告としてはあるのですが、インフルエンザの診断が正確なものではないなど、研究としては不十分なものでした。それが今年の「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」という世界的医学誌に、より正確で信頼の出来るデータが発表されたのです。

 かぜのウイルスに感染すると、その後1週間くらいの間に、心筋梗塞を起こす危険性は高くなるのですが、多くのウイルスの中でも、インフルエンザが最もその危険性が高かったのです。インフルエンザにかかると、その後、心筋梗塞を起こすリスクは6倍になります。

1 / 2 ページ

石原藤樹

石原藤樹

信州大学医学部医学会大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

関連記事