がんと向き合い生きていく

がん患者は孤独だからこそ“先輩”として心のケアの役に立ちたい

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 たとえば、抗がん剤治療を受けることになり、治療前の不安から眠れなくなってしまう患者がいます。しかし、先輩患者から「それは私も受けた治療よ。大丈夫。でも○○には注意したほうがいいですよ」といったアドバイスをもらうだけで、どれだけ勇気づけられ、安心できることでしょう。

 ただ、ピアカンファレンスを行う方の中には、宗教に勧誘したり、特定の民間薬を勧めたりする人がいる場合もあり得るので、そのようなことがないように事前研修を受けるシステムもできています。

 ボランティアは、助けられるほうが助かるだけではなく、助けるほうも真に幸せな気持ちになれる貴いものだと思います。そして、それが自分自身の生き甲斐にもなってくるのではないでしょうか。Fさん、頑張ってください。

4 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事