生活と健康 数字は語る

70歳の4割近くが疑われる状態 高齢者の糖尿病増加の陰に

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 糖尿病はそれほど増えていないというのが、国民栄養調査から導かれる大ざっぱな結果です。しかし、70歳以上の高齢者に限ると平成9年から28年にかけて、「糖尿病が強く疑われる者」は、男性では11.3%から23.2%、女性で15.5%から16.8%と、男性で顕著に増加しています。「糖尿病の可能性を否定できない者」が同様に男性では11.5%から18.8%、女性では12.4%から20.2%と、こちらは女性で増加が認められます。

 2つを合わせれば、男性で22.8%から42.0%へ、女性では27.9%から37.0%へ増加しているということになり、70歳以上の4割近くが糖尿病か糖尿病を疑われる状態ということになります。20年前には2~3割だった糖尿病が4割まで増えている、大変だ、そう思われた読者も多いかもしれません。

 しかし、若い世代の糖尿病の増加ははっきりしませんから、この増加は70歳過ぎて初めて糖尿病といわれる人たちが多いことを示しています。70歳を過ぎて初めて糖尿病といわれた正常な人に近い糖尿病が増加しているというのがこの結果の示すところです。

1 / 2 ページ

名郷直樹

名郷直樹

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。

関連記事