天皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

ハートシートは心臓移植を待つ患者さんに大きなプラス

天野篤氏(C)日刊ゲンダイ

■保険制度の改正で制限が外れた

 患者さんが移植を待っている間は、補助人工心臓を植え込む「ブリッジユース(橋渡し)」が行われます。しかし、補助人工心臓はバッテリーの駆動時間や機器トラブルのリスクなどで大幅に生活が制限されるうえ、製品価格を含めてトータルで2000万円くらいの費用がかかります。そうした“不便”を強いられている患者さんにとって、ハートシートは大きな救いとなるのです。

 ハートシートを使った治療はこれまでも保険適用でしたが、「心臓移植や補助人工心臓の植え込みを行える施設でなければ実施できない」という条件がありました。しかし、それでは恩恵を受けられる患者さんが少なすぎるのではないかという意見があり、今年4月の保険制度の改正を受けて、その制限が外されることになったのです。これに合わせ、当院でもすぐにハートシートを使った治療に取り掛かる予定です。

2 / 4 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

関連記事