新たな問題が続出 うつ病の薬はどうすればやめられるのか

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 精神疾患において、日本は「多剤併用」が著しいといわれる。多剤併用とは、多種類の薬が処方されていること。「はるの・こころみクリニック」(東京・阿佐谷)院長で、杏林大学名誉教授の田島治医師に聞いた。

「多剤併用は日本だけではありません。世界的に見られる傾向です」

 田島院長は長年、杏林大学でうつ病など精神疾患の薬物療法について研究。抗うつ薬の副作用研究の権威だ。

 その田島院長が近年感じているのは、「うつ病が治らない病気になっている」ということだ。

「一般的に、うつ病を発症しても2年以内で回復し、症状が長引くのは1~2割です。ところが、真面目にきちんと薬を飲んでも、回復しない人が増えています」

 日本のうつ病患者は1984年で約10万人だったが、2014年には112万人。その中には、ストレス、性格、発達などが関係する「非典型的で薬が効きづらいうつ病」が多く含まれる。

1 / 4 ページ

関連記事