医者も知らない医学の新常識

米国の専門家ガイドラインは撤廃 卵は1日1個が健康的か?

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 卵は健康に良い食べ物でしょうか? 数年前まで1日1個卵を食べるのは健康に悪いといわれていました。

 卵には1個に200ミリグラムを超えるコレステロールが含まれています。血液のコレステロールが高いと動脈硬化が進みやすいという考え方が広まり、1日のコレステロールを300ミリグラム以下に制限しよう、という方針が世界的に決められました。

 この目標を達成するには、卵をなるべく食べないことが必要ですから、卵の制限が健康的と考えられたのです。

 ところが、2016年に公表されたアメリカの専門家のガイドラインでは、食事のコレステロールを制限しても、血液のコレステロールを減らせるという根拠は乏しいとして、その制限は撤廃されました。その後世界的にもこうした考え方が広まり、卵の制限もなくなったのです。それでは、卵はどれだけたくさん食べても健康的なのでしょうか? 

1 / 2 ページ

石原藤樹

石原藤樹

信州大学医学部医学会大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

関連記事