天皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

血圧の「左右差」が15mmHg以上ある人はご用心

天野篤氏(C)日刊ゲンダイ

 また、先天的に心臓や血管の構造に問題があり、たとえば腕に向かう動脈が本来の場所とは違った少し曲がりくねっているところから出ていたりすると、血圧の左右差が表れるケースもあります。いずれにせよ、血圧の左右差がある人は、血管に何らかのトラブルを抱えている可能性が高いのです。

 左右差がある場合、右が高くて左が低くなるケースがほとんどです。そうした人は大動脈瘤や大動脈弁の病気を抱えているケースが多いといえます。

 逆に左が高くて右が低い場合は、ほとんどが動脈硬化です。動脈硬化が進んで血管が狭窄しているところがあるので、血圧の差が生じているケースです。

 こうしたさまざまな心臓疾患のリスクを判定できるため、近年、医療機関では血圧を両腕で計測することが一般的になってきています。当院でも、下肢と上肢の血圧比を計測するABI検査を行っています。両上腕、両足首の血圧を同時に測り、血管の閉塞や動脈硬化の程度を診ます。左右で大きな差が認められた場合は、CT検査をしてより詳しく調べる場合もあります。

2 / 4 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

関連記事