卵巣がん死亡率が95%低減 遺伝子検査を医師が薦める根拠

卵巣がんは1次予防が大事(写真はイメージ)/(C)日刊ゲンダイ

 問題点は、閉経前では更年期症状が出てくる、生殖能力を失う、心血管疾患リスク上昇などがある。

 なお、HBOCが判明したハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーは卵巣・卵管、両方の乳房の切除を行った。

 発症前の乳房切除は、乳がんの死亡率は低減できるが、卵巣がんに関してはエビデンスは出ていない。

 BRCA1・2遺伝子変異を持っていると、持っていない人より高い効果が見込める新薬「オラパリブ(一般名)」が、再発卵巣がんに対して日本で初めて4月に承認されているので、BRCA1・2の変異の有無は治療選択の際の有益な情報になる。

 加えて、兄弟、姉妹、子供など家系に同じ遺伝子を持っている人がいないかを探すきっかけになり、彼らの卵巣がん、乳がんの予防に役立つ。

 BRCA1・2の遺伝子変異が疑われるのは、「家系に卵巣がん・乳がん患者がいる」「卵巣がん患者」「若年性乳がん患者」「両側性乳がん患者」「男性乳がん患者」など。

3 / 4 ページ

関連記事