喉が詰まるような違和感は「脳梗塞」の予兆かもしれない

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

「この患者には『脳梗塞を起こすリスクがあるからすぐに内科へ行きましょう』と紹介状を書きました。ところがその患者はすぐに行けなかった。すると6日後、脳梗塞を起こして病院へ救急搬送されました」

■高齢で身長が3センチ以上縮んだ人は危険

 角田医師は、脳梗塞と動脈の変化を調べるために、同センターと国立病院機構の計12施設の患者のデータを分析した。対象は65歳以上85歳未満で、脳梗塞患者72例と、めまいや難聴で受診したが脳梗塞は否定された患者163例。いずれも、「そもそも脳梗塞のリスクが高い人」である心房細動、不整脈、心臓弁膜症、糖尿病、その予防治療のアスピリンやワーファリンといった血液をサラサラにする薬を処方されている人を省いた。

 その結果、脳梗塞患者は87・5%に頚動脈の走行異常(曲がっている、蛇行しているなど)があったが、非脳梗塞患者は8・6%に過ぎなかった。

2 / 4 ページ

関連記事