がんとは何か

早期発見のカギは“がんのささやき” miRNAの意外な役割

血液で13種類のがんが早期発見できるシステムを開発中(国立がん研究センター)/(提供写真)

 前々回、腫瘍マーカーの多くが、がんの塊の中で血液が届かずに死んで、血液中に流れているがん細胞の死骸であること、そのため、がんがある程度成長していなければ、腫瘍マーカーは発見できにくいことなどを説明した。

 では、血液検査だけで、微小がんを見つけることは不可能なのだろうか?

「その答えとして近年注目されているのが、miRNA(以下マイクロRNA)とエクソソームと呼ばれる細胞内小器官です」

 こう言うのは、国際医療福祉大学付属病院内科学の一石英一郎教授だ。人間は37兆個の細胞で構成されている。その一つ一つの細胞の核の中には遺伝情報が保存されているDNAがあり、その周りにはDNAと、化学構造がよく似たRNAがある。

「RNAからはDNAのコピーであるmRNA(以下メッセンジャーRNA)が作られます。それがリボソームと呼ばれるタンパク質合成工場に移動して情報が翻訳され、同じRNAから作られたtRNA(トランスファーRNA)が運んでくるアミノ酸を使って、タンパク質を合成するのです」(一石教授)

1 / 3 ページ

関連記事