生活と健康 数字は語る

高血圧のリスクと降圧剤でリスクが減るということは別

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 それでは血圧についてはどうでしょう。160以上の人を140未満にすることによる脳卒中などの予防効果は、すでに多くの研究結果で示されています。上の血圧を10下げると脳卒中が40%予防できるという期待通りの結果です。140~160の人たちにも同様な結果が集積されつつあります。

 しかし、130~140の人たちについてはほとんど研究がありません。リスクの点で130は血圧高めですが、薬で120未満に下げたほうがいいかどうかはよくわからないのです。

2 / 2 ページ

名郷直樹

名郷直樹

「武蔵国分寺公園クリニック」院長、「CMECジャーナルクラブ」編集長。自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、東大医学教育国際協力研究センター学外客員研究員。臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「検診や治療に疑問を感じている方! 医療の現実、教えますから広めてください!!」(ライフサイエンス出版)、「逆説の長寿力21ヵ条 ―幸せな最期の迎え方」(さくら舎)ほか。

関連記事